十勝川温泉に向かう河川敷。ナショナルサイクルルート「トカプチ400」少しだけ早起きして走るのがオススメ。
#フォトコン応募 #サイクルルート北海道 #幕別町 #トカプチ400 #サイクリング #北海道 #十勝 #タンチョウヅル #熱気球 #十勝川

.
新釧路川・左岸道路|
釧路湿原の広がりを横目に走る、よりみちルート
新釧路川の左岸道路を走っていると、空と湿原だけになるような景色に出会うことがあります。風が抜ける音と、草がそよぐ気配。自転車だからこそ感じられる、静かなひとときです。
この道沿いに現れるのが、1927年に建てられた「岩保木水門」。
湿原の治水を担った歴史ある構造物で、現在は土木学会の「土木遺産」として登録されています。
車の場合は少し遠回りが必要ですが、自転車なら川沿いの道をそのまま進んで立ち寄ることができます。
✦ 「新釧路川・釧路湿原 よりみちルート」は、くしろロコサイクルプロジェクトの公式サイトでもご紹介中です。
トップページのリンクからご覧いただけます。
→ Web: kushiroloco
→ Instagram: https://www.kushiro-lococycle.com
#くしロコのサイクル情報
#新釧路川 #岩保木水門 #かわたびほっかいどう
#くしろ自転車旅 #道東ライド #道のある風景
#阿寒摩周釧路 #サイクルルート北海道 #もっと自転車ほっかいどう
#kushiro #cycling #hokkaido #cyclinglife

.
// 風土が育てた、釧路カラマツのサイクルスタンド//
北海道・釧路の自然が育んだカラマツ材を使い、地域の職人が仕上げたサイクルスタンド「K-STAND」をご紹介します。
釧路の木と技術から生まれた、この土地らしいサイクルスタンド。風景に溶け込む洗練された佇まいと、木の温もりがサイクリストをやさしく迎えてくれます。
▶ 温もりある素材感
釧路産カラマツを使用。自然の風合いが様々なシーンに調和。
▶ 幅広い対応力
独自のスライド式タイヤホールド+3点ホールド構造で、ロードからMTBまで対応。
▶ カスタマイズ可能
カラーやデザイン、ロゴ刻印にも対応。店舗やイベントのオリジナル仕様も実現。
▶ 商品のお問い合わせ
RIDES KOM(ライズケーオーエム)
→ Web:https://www.rideskom.com/k-stand/
→ Instagram:rideskom2690
#くしロコのサイクル情報
#くしろ自転車旅 #道東ライド #道のある風景
#阿寒摩周釧路 #サイクルルート北海道 #もっと自転車ほっかいどう
#kushiro #cycling #hokkaido #cyclinglife

.
かつての駅に残る記憶
釧路阿寒自転車道の途中にある「鶴野休憩所」。
ここはかつて、雄別鉄道の鶴野駅があった場所です。
今もホームの跡が残されていて、腰をかけてひと息つくと、当時の空気をふと感じることがあります。
この鉄道は、かつて雄別炭鉱で採掘された石炭を港へ運ぶ重要な路線であり、地域の人々の暮らしを支える交通手段でした。
風景の中に、静かに残る鉄路の記憶。
そんな場所に立ち寄れるのも、釧路阿寒自転車道ならではの楽しみかたです。
🍃🚴♀️もっと安心もっと楽しくプロジェクト
釧路阿寒自転車道の通行情報を発信しています。利用者アンケートも実施してます!
実施期間|2025.7.1-10.31
https://kushiroco.wixsite.com/motto-cycle-946
ℹ️🚴♂️くしろのサイクル情報はこちら
おすすめサイクルコースやスポットを情報発信しています!
https://www.kushiro-lococycle.com
🔗詳しくはプロフィールのリンクから
kushiroloco
#くしロコのサイクル情報
#釧路阿寒自転車道 #鶴野休憩所
#くしろ自転車旅 #道東ライド #道のある風景
#阿寒摩周釧路 #サイクルルート北海道 #もっと自転車ほっかいどう
#kushiro #cycling #hokkaido #cyclinglife

.
湿原を見晴らす場所で、ひと休み
北斗休憩所から道道52号線を上っていくと、レンガ造りの建物が見えてきます。 ここは「釧路湿原展望台」。湿原の西側を見渡せる、寄り道にちょうどいいスポットです。
建物を設計したのは、釧路ゆかりの建築家・毛綱毅曠(もづな きこう)氏。 “湿原に浮かぶ宇宙船”とも呼ばれる独特のデザインで、外観も中も見ごたえがあります。 館内には、湿原の四季や成り立ちを紹介する展示もあり、ちょっとした学びの時間にもなります。
坂をのぼって辿り着いたあとに、展望デッキから広がる風景を見ると、ペダルをこぐ足も軽くなるような気がします。
🍃🚴♀️もっと安心もっと楽しくプロジェクト
釧路阿寒自転車道の通行情報を発信しています。利用者アンケートも実施してます!
実施期間|2025.7.1-10.31
https://kushiroco.wixsite.com/motto-cycle-946
ℹ️🚴♂️くしろのサイクル情報はこちら
おすすめサイクルコースやスポットを情報発信しています!
https://www.kushiro-lococycle.com
🔗詳しくはプロフィールのリンクから
kushiroloco
#くしロコのサイクル情報
#釧路阿寒自転車道 #釧路湿原 #釧路湿原展望台
#くしろ自転車旅 #道東ライド #道のある風景
#阿寒摩周釧路 #サイクルルート北海道 #もっと自転車ほっかいどう
#kushiro #cycling #hokkaido #cyclinglife
